コメント
ちょっと〜、ヤマーダさんのオチ、おもしろいじゃない。
そうかあ、やっぱりお肌を治すには体からなのねえ。また、こちらに遊びにくる事があったら、いっしょに溶岩浴に行こう!!お肌すっきりするよお。尋常じゃない汗をかくけど、とってもいい汗だし。
大丈夫さ。気楽に気長に頑張ろう!
| cocomiu | 2006/09/06 6:54 PM |
製造機3号が気になる、、、(笑)
そうですか〜、漢方処方してもらったんですね。
突然のアレルギーは、やっぱり体内のどこかが
弱ってると出るみたいですね。
頑張って続けてみてください^^
漢方も体質によって、あう、あわない、、、ってのが
あるので、様子を見て変わりないようでしたら、
違う漢方処方してもらった方がいいですよ^^
漢方もいっぱ〜いありますから。。。
同じアレルギー持ちとしてエール送りますね^^
ファイトー、、、イッパ〜ツ(笑) オロナミンC(笑)
| 桜子 | 2006/09/06 9:15 PM |
とうとうカミングアウトしたんだね〜。
でも、いろんなアドバイス貰えて本当に良かったね!
私はササの血液検査の単語を聞いただけで
軽くKOされてしまったので役に立てず申し訳ない・・・。
漢方は気になる言葉なので土曜日にでも詳しく聞きます。
ヤマダ氏が座るだけでニオイがMAXなのはHEではなくって
足がくさ(以下略&悪気なし!)
| ハナ | 2006/09/06 9:32 PM |
夫に見せてみましたら、3号について次の様な事を言っていました。
「良かったねぇ。足で。
頭でなくって………」
夫、切実です。
(夫の名誉の為に付け加えておきますが、まだ薄くはなっていないと思います。
ただ、冗談には出来なくなってきたお年頃のようで………(^^; )
前回の記事、読んでいなくて………
たいへんですよね。
私もアレルギー持ちです。それもほぼ確実に、はるの毛で反応してしまっています(;_;) ですから、なるべく部屋に入れない様にしていたのですが、ある時から母が入れちゃって。しかも、はる自身も私の部屋の探険を楽しんでいるようでして。
………来てくれるのは嬉しいのですが_| ̄|○
でも、確実に目は痒くなるし鼻はずるずるしちゃうしひどくなると目の周りがかさかさで痒くなるし………
それでも抱っこしたりしていますが(爆)
アレルギーに関する情報は、すでに皆さんが書かれていますが、私からも一つだけ。
ご自身の身体の声に、注意深くなってみて下さい。
例えば私の場合になってしまいますが、私は市販のお菓子を食べ過ぎると、鼻の粘膜が荒れます。鼻水がずるずるとなってしまいます。
どうやら、精製した上白糖が駄目みたいのなのです。
もちろん、これはアレルゲンではありません(一般に、タンパク質がアレルゲンとなるんですよね)。が、アレルギー反応を促進(?)させる作用があったみたいです。
ただし、蜂蜜やメープルシロップや麦芽糖は大丈夫なので、家ではそちらを使っています(普通の料理も含めて)。
これは私の例ですので、ササさんはまた違うと思いますが、
「○○を食べたら、ちょっと皮膚が荒れた」
「△△に触れたら、きつかった」
というのがあるかもしれませんので、そのサインを神経質にならない程度に気にかけてあげて下さい。
| 銀猫 | 2006/09/06 11:40 PM |
なんだか光が見えて来ましたね!ホント良かった!
皆さんのコメを読ませて頂きましたが、どれも参考になる事ばかり。。。
せっかく掃除を頑張ってもちゃんとキレイになってるか解らないので、我が家も空気清浄機を購入を検討します。
でも漢方医の先生に診て貰ってよかったですよね!
ササさん、デトックスですよ〜デトックス。
あと、1日程度の断食も良いと聞きます。。。
私も甘いものが好きなので、多く摂り過ぎると必ず調子が悪くなりますよ。。。
でも何故か、黒糖とか精製しないお砂糖を使ったお菓子だとかえって頭がスッキリするんですよ。
白米じゃなく、雑穀が入ったご飯にしたりとか。。。
健康オタク入ってますね(笑)
漢方薬が体に合って改善すると良いですね!
きっと大丈夫ですよ!
| シトラス | 2006/09/07 1:01 AM |
良かったですね、なんかアレルギーといっても、むしろ体本体が弱ってるから皮膚に出ちゃったみたいな診断結果じゃないですか?
それならしっかり栄養をとって、万全の体調にすればいいんじゃないのかなあ・・・ってウチの猫にしてることと一緒のアドバイスになっちゃうけど、やっぱり食事というのは大事ッス。
もういろいろ猫が病気になって治療して心から思いますわ。
というわけでみたらし団子はしばらくお休みですな・・・グフフ。
空気清浄機もとっても高性能なのを選ばれたようで♪
でもウチもぜんぜんつかないかも・・・(^^;)
今隣で運動会してるユエとコテツがいるけど、空気清浄機はシーンとしてます・・・ある意味不安だ・・・。
| 苗 | 2006/09/07 9:36 AM |
ササさんなんとかみんなのアドバイス貰って改善できそうだね!!
うちも空気清浄機はかかせません!!
まあうちは旦那がタバコを吸うからなんだけどね!!
でも我が家、匂い意外でランプあまりついた事なかったんだけど3つもつくってビックリだね。
でも最後の3号の仕業??がおかしくって爆笑です!!
それと病院の結果は意外なものだったけどちょっとホッとしたんじゃない?
う〜んやはり体の中からの問題だったんだね。
漢方薬がいい効果をもたらす事を願ってるよ!!
そうそう睡眠もたっぷりとらなきゃダメだよ!!
| ちか | 2006/09/07 9:49 AM |
製造機1,2号はわかるけど 3号って抜け毛・・・・・?
しかも 太くて抜け落ちてたらすぐわかるんじゃー・・・・(笑)
でも 内臓から来る事ってありますからね〜
漢方薬、効くといいですね!
やっぱ、食生活って大事なんですね
私も甘い物大好きなので気をつけなきゃ(^^;
| とら。の主 | 2006/09/07 10:30 AM |
ほふぅ。。。空気清浄機、正しくお使いですので良かった。。。よく「○畳用」って書いてありますが、これの半分ぐらいの部屋の広さで使うと考えたほうが良いと店員さんが言っていましたので、ササさんの症状も徐々に改善されていくと期待大です☆
抜け毛製造機3号については、徐々に効果が衰えると思われますので、そのうち1号&2号のみとなるでしょう。。。(爆)<世紀末の大予言?!
ニオイサインはガスやアルコールに反応しやすいのです。3号着席に紛れてスカシましたね( ̄ー ̄)ー*キラ〜ン
| ミーコママ@2スコの手帖 | 2006/09/07 1:52 PM |
ササさん、アレルギー症状がお顔に出てしまったとは
おかわいそうです。。。
私も少し猫アレルギーについて調べてみましたが
みなさんのアドバイス以上のものは今のところ
見つかりませんでした。
何もお役に立てず申し訳ありません。
それにしても、みなさんからのアドバイスは
参考になりそうなものばかりですね。
今回、ササさんが記事にしてくださったおかげで
とても勉強になりました。
ありがとうございます!
漢方医の先生の診断では胃とすい臓が弱っているんですね。
アレルギーがなくても胃が弱っていると
顔にトラブルが出やすいっていいますものね。
ササさんの体に合う漢方薬が見つかって、
効果が出てくれるといいですね。
みなさんのアドバイスと漢方薬が効いて
ササさんの症状が改善されるよう祈っています☆
ニオイMAXランプ3は3号さんがHEをすかしたに1票(´・艸・)ププ
| myu | 2006/09/07 5:01 PM |
ええーー!!ごめんね!
ハーゲンダッツ、推薦しちゃって!
やっぱり人それぞれなんですね。
私は一個で体力回復なんで、他の方もそうかと思っていました。本当にすみません!
お早い臓器の健康の回復を祈っております!
さて、空気清浄機のニオイランプで面白い話があるんですが、多分ヤマーダ氏がものすごーーーくショックを受けると思うんで、鍵コメできないので書くのをやめておきます。
うっ!思い出し笑いしちゃった。。。
HEでしょう、きっと。うん、そうでしょうとも!!
| 永月水人 | 2006/09/08 11:51 PM |
レスが遅くなってしまって申し訳ありませんでした!
>cocomiuさん
おお!岩盤浴! ゲルマ温浴は経験済みなんだけど岩盤浴はいまだ未体験!
身体の奥から汗をかくと、いろいろ有害物質排出できるもんねー!!
あとちょっと肌の調子がよくなったら、自分の汗がしみることがなくなると思うから(涙)
そうなったらぜひぜひ!!
>桜子さん
オロナミンCエールありがとう(笑
漢方は飲みだして数日ですが、正直効いているのかどうかまだよくわからないです。
漢方は効き目がおだやかだから仕方ないですが。あ!前より小さいほうに行く回数が増えたなあ!これは変化!
来週土曜に漢方があっているかどうか先生に報告しに行くので、それまにもっと嬉しい変化があるといいな。
>ハナさん
うん、さすがに長いから、耐え切れなくなってカミングアウトしてしまったよ。
ホント、話してよかったと思ってます!!
あ、今日漢方の話ぜんぜんしなかったね、ごめん(笑
そうそう、ヤマダは足が臭いからね!それもランプがついた理由ですな。
でもうちの空気清浄機、化粧水あけただけであんなにニオイが反応するなんてね(苦笑
| ササ | 2006/09/09 9:04 PM |
>銀猫さん
銀猫さんのダンナさま、ヤマーダもお仲間でございますよ、ある意味お年頃なんですよね(笑
そして銀猫さんもアレルギーさんですか。。
しかもはるちゃんは確実なんですね。。。それでも抱っこしちゃう気持ち、よくわかります!!
今私は顔を手入れしたあとは、ワセリンで顔がべったべたなんですが
ゾロ目兄妹が顔をくっつけてくると、毛がたくさんついて刺激でかゆくなるのに、やめられません。
いつも、そのあとに「かゆい!」と懸命に毛を除去しています(笑
アドバイスいただいて、食べ物ノートをつけてみようかと、ノートを買ってみました。
銀猫さん、ありがとうございます!!
>シトラスさん
シトラスさん!コメントを拝見してからふと思い当たったんですが
たしかに、甘い物をたくさん食べたあと、昔から私はなんとなく体調が悪いです。
うまくいえないけど、冴えない感じ。身体全体の能力のきれが悪い感じ。
そうか、砂糖が原因だったとはなあ。。。
そろそろ砂糖が切れそうなので、精製していないミネラルの多いお砂糖に切り替えてみます!!
あ、私、雑穀米大好きなんです! 香ばしいのがたまらんです〜!
シトラスさん、いろいろありがとう!!
>苗さん
そうそう、カール一族の健康も人間の健康も同じですな。根本は。
団子断ち・・・・実はかなりつらいです!
我が家の近くにね、1本40円でめちゃくちゃ美味しいお店があるのだよーー(涙
ダイエットもかねて、がんばるか。。。
バランスのいい食事を心がけまする!!
| ササ | 2006/09/09 9:14 PM |
>ちかさん
そうなんです、意外や意外。
正直、私はすい臓の場所もよくわかってないレベルですい臓に気配りしていなかったので
すい臓ごめんね、っていう感じです。
胃についてはしばらく前から痛かったけど、薬を飲まなくても何とかなってたから放置してたんだけど・・・よくなかったなあ。
漢方薬、効いてくれるといいなぁ。。早く寝る生活を心がけますー!
>とら。の主さん
3号は夏場になりますと
「これはオレの短パンだから」といってトランクス1枚生活を始めるので
ありとあらゆるところに足毛が落ちていて、困ります(笑
内臓が出してくれたサインを大切にして
がんばって治療していきたいと思ってますー!!
> ミーコママさん
そうだそうだ!ヤマーダガス漏れ注意報サインです、あのランプは(笑
この記事を読んでも「だから〜 オレはすかしてないってば」って言い張るんです、往生際の悪い男め!
そうそう、空気清浄機はそうなんですってね。
私がケチって、小さい畳数のを買おうとしたら、ヤマーダに止められました(笑
| ササ | 2006/09/09 9:24 PM |
>myuさん
ね、男なんだからすかさずに堂々とHE音を出せばよいものを!(そういう問題ではない 笑)
myuさん、ご自身の体調のこともおありなのに
私のアレルギーについて調べてくださってありがとうございます!
顔以外に出てくれたらねぇ・・・手持ちの化粧品全部処分しなくて済んだんですけど(涙
買ったばっかりで支払いだけ残ってるのもけっこうあって、ブルーです(笑
がんばって漢方薬続けてみます!!
>永月水人さん
いいんですいいんです!!気になさらないでください!!
持ち主の私でさえ、すい臓がNG状態だったんてわからなかったくらいなんですから(笑
それにハーゲンダッツ睡眠健康法は天国のような健康法だし、いずれ実行しますよー!
空気清浄機のニオイランプで面白い話、気になります!教えてください〜!!
あ、最近の水人さんのお写真拝見していて、「すげぇスタイルいいじゃーん!」ってうっとりしております。。
| ササ | 2006/09/09 9:29 PM |
日にちもたっておりますので、例のお話をしますね。
私の友人が喫茶店を経営しています。
レンタル空気清浄機お試し月間で1ヶ月置く事になりました。設置場所はカウンターの脇です。
ニオイセンサーが5つランプで表示、機械が自動で空気を綺麗にしてくれます。
コーヒーやカレーライスでランプが1つつくんです。
いい香りのはずなのにと苦笑していました。
設置数日後、カウンターの空気清浄機の目の前に初老の男性が座りました。
とたんに5つのランプが点きました。
男性は香水もポマードもつけていません。
男性が座っている間中点きっぱなしです。
オーナーは最初訳が分かりませんでしたが、気が付きました。原因が・・・スタッフも気が付きました。
全員笑いをこらえるのに必死だったそうです。
その男性が帰るとランプは消えました。
もうお分かりですね?
そう、原因は・・・・加齢臭でした。
お客様はその機械に気が付かなかったので、気分を害さずに済みました。
その機械はすぐ撤去されました。
ヤマーダ氏はまだお若いからきっとHEですよ!!
安心してね!
| 永月水人 | 2006/09/16 11:48 PM |
>永月水人さん
うわわ、コメントに気づいていませんでした!!
ごめんなさい、大変失礼いたしました!!
こんなおもしろいことがあったなんて(笑
カレーの匂いよりも加齢臭は強いのですね(オヤジギャグ)
しかしMAX点滅するとは・・・よっぽど強烈だったんでしょうねぇ。。
そのお年寄りが気づかなくて幸いでしたね♪
でもたまに電車とかでも出くわしますよね、こういうご老人。
以前、子供がちょっと遠くのご老人を指さして
「ママー、あのおじいちゃん、押入れの匂いがするよ〜」
って叫ぶのを、お母さんが必死で止めている図に出遭いました・・(苦笑
ヤマーダもナチュラルな体臭だったりして(笑
| ササ | 2006/09/26 12:38 AM |
コメントする
 |